
ンゴゴ

ゴゴゴゴ

ゴゴゴゴゴゴ
今回は、都内某所で開催されている「東京ビガリンピック」の予選を見に行ってきました。
この投稿をInstagramで見る
アツイ戦いを繰り広げる5人の選手を紹介します。

今回のテーマは
「宮原さん勝手に機材買っちゃう問題について」
です。
経理を担当する宮原さん(嫁)から、「狂っているんです、宮原は」というパワーワードをいただきました。
まさかの倒置法。
倒置法とは、文を逆にする表現法。語勢を強める時に使われる。
あったまってきたところで〜
よーい
スタートゥ!!!

改めまして。
今回実況を勤めさせていただきます。
月刊ビカクシダ田中です。

たしかに。
ソニーのカメラに新しい(高そうな)マイクがついています。

プロフェッショナルな香りのする照明が鎮座し

よくわからん箱が吊るされています。
けもじ屋「ドローン覚えてます?」

そういえば飛んでいたドローン
けもじ屋「あれ以来飛んでません。」

けもじ屋「この照明ですが……」
植物イベントあるある①触らないでください。
この投稿をInstagramで見る
植物イベントあるある②前後左右気をつけてください。
この投稿をInstagramで見る
植物イベントあるある③飲食厳禁。
この投稿をInstagramで見る
植物イベントあるある④店員さん。
この投稿をInstagramで見る
けもじ屋「コント用です。」
(そしてあまり使われていません。)

撮影中の宮原さんとけもじ屋さん。

奥がめっちゃあかるい。

ヒリー「まぶしいぃぃああ(光合成)」
この投稿をInstagramで見る
照明が効いているのかいないのかわからない写真。
たぶん自然光でしょう。

宮原(息子)「トコトコトコトコ」

宮原(息子)「ポチっとな」

いま購入ボタン押した?
まとめ
残念ながら見学の予約は満席です。
でもでもオンラインから参加が可能って知ってました?
この投稿をInstagramで見る
機材はなんとも言えませんが、ビカクシダは別です。
宮原さんのように
どんどんポチりましょう。
IMAMAはコチラ▶︎https://imama-net.stores.jp/
\もうすぐフォロワー1000人!/
月刊ビカクシダ公式インスタグラムもどんどんポチろう。
この投稿をInstagramで見る
ぼんやりTwitterもポチろう!
渋谷で夏の【ビカクシダ祭】が開催されています。https://t.co/Vd2XrEw14w pic.twitter.com/Jl5zKZiiTK
— 月刊ビカクシダの田中(note修行中) (@peri_ireq) August 8, 2020