サイトアイコン 月刊ビカクシダ

ビカクシダが枯れそう!【前兆】【原因】【対処法】をシンプル解説

ビカクシダが枯れる前兆とは?

胞子葉がだらんと垂れる

胞子葉がだらんと垂れるのは、枯れる前兆です。

  1. 葉に弾力はあるか?
  2. ハリはあるか?
  3. ふにゃふにゃと柔らかくなっていないか?

3つのポイントを確かめましょう。

コウモリランが枯れる原因は?
水切れ
根腐れ

胞子葉がしわしわになる

胞子葉がしわしわになるのは、枯れる前兆です。

  1. 最後にお水をあげたのはいつか?
  2. 触った感触がカサカサとしていないか?
  3. 成長点が乾燥しきっていないか?

3つのポイントを確かめましょう。

枯れる原因は?
水切れ
葉焼け

成長点が黒くなる

成長点が黒くなるのは、枯れる前兆です。

  1. 緑色の部分が少しでも残っているか?
  2. 成長点の毛が縮んでいないか?
  3. ブヨブヨに腐っていないか?

3つのポイントを確かめましょう。

コウモリランが枯れる原因は?
根腐れ
水切れ
害虫

貯水葉が茶色く変色する

貯水葉が茶色く変色するのは、枯れる前兆です。

  1. 水をあげすぎていないか?
  2. 真ん中から茶色くなっていないか?
  3. 茶色い部分が腐っていないか?

3つのポイントを確かめましょう。

コウモリランが枯れる原因は?
根腐れ

カビたような匂いがする

カビたような匂いがするのは、枯れる前兆です。

  1. 雨に濡れ続けていないか?
  2. 突然気温が低下していないか?
  3. 成長点が変色しはじめていないか?

3つのポイントを確かめましょう。

コウモリランが枯れる原因は?
根腐れ
寒さ

ビカクシダが枯れる【原因】教えます

水切れ

水切れによるトラブルは

が原因で起こります。

水切れのトラブル
成長が止まる
貯水葉の周りが茶色く枯れる
貯水葉がひび割れて裂ける

寒さ

寒さによるトラブルは

が原因で起こります。

寒さのトラブル
根が凍えて痛む
根腐れを起こす
休眠する

根腐れ

根腐れによるトラブルは

が原因で起こります。

根腐れが起きると
貯水葉が黒くなる
成長が止まる
カビたような匂いがする

害虫

害虫によるトラブルは

が原因で起こります。

害虫が発生すると
爆発的に繁殖する
貯水葉に穴があく
成長点が食われる

病気

病気によるトラブルは

が原因で起こります。

病気が起きると
他のビカクシダに感染する
斑点ができる
茶色く枯れ穴があく

ビカクシダに即効性バツグンな「対処法」は?

水をあげすぎない

水をあげすぎると

  1. 根が息できない
  2. 貯水葉の中が蒸れる
  3. 冬は水分が原因で凍える

ーーーどれくらいの量がおすすめ?

ちょっと乾かし気味がおすすめ!
対処法は?

水苔が完全乾燥するまで水やりNG

霧吹きで微調整する

乾燥をしすぎない

乾燥しすぎると

  1. 細胞がダメージを受ける
  2. 成長がストップする
  3. 回復せず枯れてしまう

ーーーどうやって判断すればいいの?

底を触って乾燥してたらOK!
対処法は?

湿っているか毎日確認

葉水を習慣化する

ビカクシダは「10℃以上」で育てる

気温が低くなりはじめると

  1. 寒さが苦手な品種は弱って枯れる
  2. 休眠する品種がいる
  3. 活動をセーブする

ーーーどのタイミングで屋内管理にする?

急に気温が下がるので季節の変わり目に!
対処法は?

10℃以上で育てる

冬でも暖かい環境で育てる

害虫を寄せ付けない

害虫がビカクシダに発生すると

  1. 成長点を食われる
  2. 全体に広がってしまう
  3. 色が変色する

ーーー虫は無理。マジで無理。ビカクシダって害虫多いの?

しっかり予防すれば大丈夫!
対処法は?

見つけたら早めに駆除する

ベニカX・オルトランを使う

直射日光を避ける

ビカクシダに直射日光が当たると

  1. 葉が黄緑色に変色する
  2. 細胞が壊れる
  3. 蒸れの原因になる

ーーーえ!!ビカクシダって太陽に当てちゃダメなの?

直射日光はダメ!葉焼けしちゃうよ!
対処法は?

遮光カーテンで直射日光をカット

乾燥させない

ビカクシダが枯れそうになったら?

ーーービカクシダってタフだけど繊細な植物…

枯れる原因がわかりづらいから厄介なんだな…

もしコビカクシダの元気がなくなったら

  1. 前兆を見逃さない
  2. 原因を早めに特定する
  3. 対処法を即試してみる

すぐに対処法が知りたい人は、この記事を読んでね!